この歳、そしてこの立場で説教された。
説教したのは大学生の麻友ちゃん。
バイトに行く前に少しだけお互いに時間があり、お茶をしたその時の事です。
大まかに言うと、人の話をちゃんと聞け!と言われたわけです。
仕事ではやはり自分の想いを社員に伝えている。そしてそれで会社は上手く廻ってる。
そう思ってるのは勝手な思い込み、ちゃんと話をして、そして聞こうよ。てな事を言われた。
おっしゃる通りで、ぐうの音もでないよ。
大学生に言われた事は思い知らされたし、軽くはない。
そして私も少し成長したかも。
ユニバースクラブで交際クラブデビューした、ちょっとおじさんの交際クラブの日記的なブログです。パパ活女子の参考になるのかどうかはわかりませんw.
投稿日:2017年2月9日 更新日:
この歳、そしてこの立場で説教された。
説教したのは大学生の麻友ちゃん。
バイトに行く前に少しだけお互いに時間があり、お茶をしたその時の事です。
大まかに言うと、人の話をちゃんと聞け!と言われたわけです。
仕事ではやはり自分の想いを社員に伝えている。そしてそれで会社は上手く廻ってる。
そう思ってるのは勝手な思い込み、ちゃんと話をして、そして聞こうよ。てな事を言われた。
おっしゃる通りで、ぐうの音もでないよ。
大学生に言われた事は思い知らされたし、軽くはない。
そして私も少し成長したかも。
執筆者:Me
関連記事
麻雀でいう「切る来るの法則」(ちなみに麻雀を変換するときは「まあじゃん」ではなく「まーじゃん」なんだよね、ま、どうでもいいけどね) これって女の子とのLINEにも当てはまる。 あのね、LINEの返事を …
冬は静電気が起こりやすいよね、エレベーターのボタンでバチっとくる静電気。なんとかならんか… そんな時は、ボタンを触る前に壁とかに指をくっつけたりすると静電気が壁に拡散するとコナンくんが言ってた。 おっ …
コロナ問題ですが、緊急事態宣言が延長されると、パパも姉ちゃんもマズいです。 少なからずパパはやられると思います。つまり姉ちゃんも少なからずやられる。 いや既に双方とも相当やられているよね。 私の仕事的 …
コロナウィルス問題への思いは大きく人によって2つに分かれるんだと思う。 「未知のウィルス怖えから出来るだけ自粛したいし避けたい」 「インフルより致死率が低いし、なんで大騒ぎしてんの?」 個人の思いとし …